2012年2月4日から毎日ブログを書き続けています。ブログを引っ越したり、毎日更新をメルマガにシフトしたりしていますが、今日で2,748日(約7年半)、毎日休まずに情報発信してきました。
改めて、情報発信をし続けることによって得られたことを整理してみます。
<スポンサードリンク>
インプット/アウトプットの習慣化
仕事として見た場合、インプット/アウトプットの場があることは重要です。私は毎日情報発信をすると決めているので、サボりたい気持ちを必死に抑えています。
毎日、何かしらのことを書こうとすると、以下のようなことが必要になります。
- 自分は何者なのか?
- どんなことを大切にしているのか?
- 読者に何を提供するのか?
- 毎日ネタを探そうとするアンテナ
- ネタを創り出そうとする行動習慣
これらを毎日意識し、習慣化することで自己管理が大切なフリーランスとして、自らを制御することを可能にしています。少なくともブログやメルマガを更新する分だけ、仕事エンジンを切らずに動かし続けるのです。
コンテンツの整理になる
前述の通り、情報発信を続けることで定常的にコンテンツを生み出すことができます。新しいコンテンツを生み出したとき、それをいきなり人前で説明するのは難しいことです(少なくとも私にとっては)。
例えば先日、こちらのセミナーで登壇させていただきました。
このセミナーでお話しした内容の一部は、前もってブログで記事にしていました。例えばこれらの記事です。
こうして前もって文章を書いたことによって、自分の中で知識が整理されます。初めて人前でお話する機会であっても、問題なくお話しすることができました。私はこうやってセミナーや研修でお話しする内容をブログやメルマガのネタにすることが多いです。
ただし、ブログやメルマガの1記事で書ける内容は、あくまでも枝葉レベルのコンテンツです。より大きな体系にするには、セミナーで話したり書籍にまとめるなど、別の手段が必要です。
<スポンサードリンク>
仕事が獲得できる
事業として情報発信していますので、それが仕事につながっているか?は重要な要素です。毎日1〜2時間はかけていることですから、投資対効果として適切かどうか?は常に確認する必要があります。
ただ正直に申し上げて、情報発信しているから獲得できた仕事を金額換算することは困難です。初めてお会いしたお客様には、どうやって私を発見したか?なぜセミナーやコンサルティングにお申し込み頂いたのか?を確認するようにしています。それでも情報発信の直接的な効果は、なかなか測定できないからです。
ですから情報発信が投資対効果に見合っているか?は良く分かりません。少なくとも短期的に見ると、その効果は大きくありません。直接売上につながる仕事をやった方が、目先の利益は確保できます。
ただ、「毎日書き続けることによって得られる信頼」は、間違いなく存在します。私のことを覚えて下さっているお客様の多くは、私のことを「毎日ブログ・メルマガを更新している人」として記憶しているからです。
その他には「IT・マーケティングが得意な人」「トライアスロンをやっている人(笑)」という記憶が多いようです。
なかにはブログやメルマガの記事をしっかり覚えて下さっている方もいらっしゃいます。そのような方とは初対面であっても会話が弾むことが多いです。私がどういう人間かを理解した上で会いに来て下さるのですから、当然と言えば当然です。
また継続してビジネスが続いているお客様の多くは、このブログやメルマガをご覧頂いています。フォローアップをメルマガで行うことも多いので、ビジネスの継続には、間違いなく情報発信が役立っています。
自己を振り返り、内省できる
ビジネスとは直接関係ない面もあります。そもそも私が2012年2月4日にブログを書き始めたキッカケは、自己を振り返り内省するためでした。
「思考」が変わらなければ、「行動」は変わらない。
「行動」が変わらなければ、「習慣」は変わらない。
「習慣」が変わらなければ、「結果」は変わらない。
この最初にある「思考」を変えるのが、自己の内省です。
- 今日は満足のできる1日だったのか?
- あのとき、なぜイラッとしてしまったのか?
- ワクワクしたことは何か?
- 理想とする自分に一歩近づけたのか?
このような自分との対話なくして、理想像は描けません。結果として、理想に近づくこともできません。毎日最低1回、このような振り返りをすることで、自らを定点観測しています。
今も調子良く活動できているときは、筆がサクサク進みます。そうでないときには、なかなかネタが思い浮かばずに苦労することが多いです。自分の調子を測るバロメーターとしての役割も果たすようになっています。
公開日記、遺言としての情報発信
私がブログやメルマガを書いていることを、親しい人・お客様は知っています。ですから更新が滞ると「大丈夫ですか?」と連絡をいただくこともあります。公開日記を書くことで、生存確認ができているとも言えます。
大企業のような安否確認システムは導入できませんが、日々情報発信を続けることで、零細フリーランスと取引をするお客様に安心して頂いているのです。
家族に対しては、私がどんな仕事や想いを持っているか?の公開日記となっています。少なくとも、まだ息子は読んでいませんが、彼が大きくなった頃に、父親がどういう仕事をしていたのか?感じてもらえるようにしたいと思っています。
そういう意味では、一部遺言としての一面もあるのかもしれません。
フリーランスの情報発信というと、どうしても仕事の獲得につながるか?という直接的な効果に注目しがちですが、このように人生全般・仕事全般について、様々な効果を得ています。
情報発信のやり方自体は、変えていく可能性がありますが、情報発信そのものは、今のところ続けていく予定です。
- コンテンツを毎日つくられ、頭が整理される
- 毎日アウトプットすることで自らの定点観測できる
- フリーランスとして仕事の獲得にもつながっている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ『経営は100種競技!』を毎日配信しています。
マーケティングやITを身につけたい。
ビジネスを楽しみたい。
変化・成長したいというビジネスパーソンにお読みいただいています。