仕事術

私の毎月の固定費は・・?固定費極小化と売上・投資額の関係

今年の3月末で、公的機関の定常的な業務をやめました。
現在、公的な仕事はスポットでたまに行っている程度です。
そんな矢先に新型コロナが発生し、予定していた企業研修が軒並み中止・延期になり、売上が下がりました。

事業をしっかりと継続させるためにも、固定費を確認しました。

<スポンサードリンク>



月額の固定費はいくらか?

固定費とは、何もせずとも毎月発生する費用です。
店舗を構えていれば家賃が、人を雇っていれば給料や社保が発生します。

固定費が高いと、売上が落ちたときに一気にダメージを負ってしまいます
リスクが高い現在の社会においては、いつでも固定費を下げられるように、変動費化しておくことが求められます。(言うほど簡単ではないと思いますが)

日頃から固定費をチェックして、極小化しておくことが、生きのびるために必要です。

事業の固定費

私の場合は身軽なひとり事業者です。
事業の固定費を改めて確認したところ、月額 64,000円程度でした。
その内訳は、追ってご紹介します。

プライベートの固定費

一方、個人として見ると、プライベートの固定費も重要です。
自分が生きていくために、最低限、どれだけの収入が必要なのかを見定めるためです。
私の場合は、ザックリ以下のような固定費が掛かっています。

健康保険 / 年金 / 税金 / 住宅ローン / マンション管理費・修繕積立金 / 保険 / 水道光熱費 / 電話代 / NHK / 子供の教育費 / フィットネスクラブ・合気道 / 定期預金 / 積立投資 etc

合計すると、なかなかの金額が掛かっています。
子供の成長とともに、教育費が大きくなってきました。
定期預金と積立投資が含まれているので、いざというときは、この2つを止める予定です。

後述する事業と同じく、プライベートでも無駄な固定費は削減していきます。

無駄な固定費を削減する

ここからは事業としての固定費についてです。
利益を確保するためには、無駄な固定費は削減しなければなりません。
何が無駄か?はときによって変化していくものですから、定期的なチェックが欠かせません。

レンタルオフィス(月額 10,455円)

新型コロナの前は、移動の合間に良く通っていました。
東京・神奈川に複数ありますので。

お客様に来訪いただいて、コンサルティングやミーティングで活用していました。
また、セミナーを主催するときは、ここのセミナールームを安価に借りれるのも嬉しい点でした。

しかし、今や名刺に書いている住所の役割しか果たしていません。
ビジネスのオンライン化が進むことで、今後は初対面の方に名刺を渡すシーンが減っていくでしょう。(もう名刺印刷したくないですし)

  • 住所だけのために、この金額を払い続けるのか?
  • そもそも移動がどれだけ戻るのか?

もう少しだけ動きを見て、解約するかどうか、判断します。

情報(月額:10,607円)

知識を活かす仕事ですから、情報は命綱です。
すぐに仕事に活かせるものから、一般的な情報まで含んでいます。

  • IT系雑誌:日経コンピュータ
  • IT系Web情報:日経クロステック、LiBRA
  • 新聞:日本経済新聞
  • 定期購読誌:致知
  • Kindle Unlimited

IT系の情報源についてはこちらの記事で紹介しています。

私が活用しているITの情報源(Web、雑誌、その他)変化の激しいITのことを把握するには、情報収集が避けられません。この記事では私が実際に利用している情報源を、Web・雑誌・その他の3分野から、それぞれご紹介します。ビジネスでITをもっと活用したいとお考えの方は、要チェックです。...

紙の新聞をいつまで読むか?と以前から思ってはいるのですが、家族で読んでいるので。
また、リビングで食事やストレッチしながらでも読めるので、おそらく電子化するよりは、紙のままの方が、結果的に読むでしょう。

むしろ日経クロステックの利用頻度が落ちてきているので、削るならここからです。
Kindle Unlimitedも、読んだり・読まなかったりを繰り返しています。
以前、一度解約したのですが、読みたい本が増えたことで、少し前に再契約しました。

ネット・ITツール(月額 23,229円)

仕事する上で、ネット環境やITツールは不可欠です。
パソコン・スマートフォンは欲しくなったとき(必要なとき)に買うので、固定費には含んでいません。

  • モバイル:IIJmio
  • 本ブログのレンタルサーバー、独自ドメイン:さくらインターネット
  • Zoho One
  • Microsoft 365
  • Box
  • Zoom

などです。

私がマーケティングに利用しているITツール一覧(2020年5月版)フリーランスである私が日頃から使っているマーケティングツールをまとめてご紹介。本ブログを中心に、CRM(顧客・案件管理)・メールマーケティング・SNS管理・Webフォーム・Web解析など。これら全てで年間6万円程度で実現できています。...

クラウドストレージは Dropbox を長年利用してきましたが、試験的に Box に移行しました。この次は G Suite(に含まれる Googleドライブ)に移行する予定です。

できれば Microsoft 365も無くせないかな、と。
インストールするソフトウェアを減らしたいのです。(管理の手間が掛かるので)

経験・学びへの投資(月額:19,607円)

常に変動が大きいのが、この項目です。
知識・経験が商売の根幹ですから、アンテナを張って、より良いものを探し続けています。

そのため、色んなものに入ったり出たりを繰り返しています。
今は定常的に支払いが発生するものは、5つです。
そのうち1つは次の年会費更新のタイミングでは、更新しないことを決めています。

また経験・学びに関しては、固定費よりも、単発で掛かるものが多いです。
先週も、ある学びの場へ申し込んだばかりです(10数万円)。

どれだけの売上・利益が必要か?

少なくとも固定費を上回る売上が得られなければ、利益は生まれません
実際には変動費(都度発生するコスト)もありますから、その分も必要です。

また、私の場合はいつでも経験・学びに投資できるようにしたいと考えています。
書籍は躊躇せずに買いたいですし、実際に買っています。
本は最も投資対効果が高いので。

またコンサルティングやセミナー、イベントなども活用したいです。
ITツールも必要なものは、すぐ利用します。
その辺を考慮して、利益として30万円くらいを毎月確保することを、1つの目安にしています。

正解はありませんが、1つの目安としていただけたらと思います。

まとめ
  • 固定費(事業もプライベートも)を洗い出す
  • リスクの高い時代には、固定費は極小を目指す
  • 必要な利益額を設定して、売上目標を決める

[the_ad id=”2141″]


【編集後記】
近所のフィットネスクラブが営業再開しました。
妻と息子は、早速泳ぎに行ってきたようです。
私もトレーニングにスイムを取り込んでいきます。


メルマガ『経営は100種競技!』を毎日配信しています。
マーケティングやITを身につけたい。
ビジネスを楽しみたい。
変化・成長したいというビジネスパーソンにお読みいただいています。

渋屋 隆一
プロフィール
マーケティングとITを駆使した「経営変革」「業務改善」を得意としています。コンサルティングや企業研修を通じて、中小企業の経営支援をしています。中小企業診断士。ドラッカーや人間学も学び中。趣味はトライアスロン・合気道。 詳細はこちらです。
\ Follow me /