仕事術

「燃え尽き症候群」に陥らないための工夫

目標に向かって頑張ることは、素晴らしいことだと思います。
ただ、その目標を達成した後に「燃え尽き症候群」に陥りがち。
この記事では、それを避けるための工夫について、私がやっていることを共有します。

<スポンサードリンク>



大前提:休養は必要なもの

結論を共有する前に大前提を。
人間にとって、休養は必要なものです。

  • プロジェクト完遂まで必死に走り続けた
  • 試験当日まで、他のことは諦めて、ずっと勉強し続けた
  • 42.195kmを全力で駆け抜けた

マラソンはイメージしやすいです。
ゴールした瞬間に「もう1本走って」と言われても無理です(笑)

精神・身体に関わらず、全力を尽くした後には、絶対に休養が必要。
そこで無理したら、逆に心や身体を壊してしまいます。
だから一定期間の休憩は、悪いことではなく良いことです。

人間は機械ではありませんから、ずっと動き続けること自体に無理があります。
計画に最初から休養を組み込んでおくので、ちょうど良いくらいです。

  • 好きな本を読む
  • 映画を観に行く
  • 家族とゆったりと過ごす
  • 温泉に浸かる
  • 美味しいものを食べに行く
  • 散歩する
  • 昼寝する
  • おしゃべりする
  • 雰囲気の良いカフェで過ごす

など、自分が満たされると感じる時間を意図的に設けると良いでしょう。

迷っている時間が一番もったいない

問題は、その休憩が長くなりすぎて、いつまでもまどろんでしまうこと。

「次は何をやろうかなぁ~」
「もう少し、うだうだしてたいな~」

回復しているにも関わらず、次の目標が見えずにダラダラしている状態です。
多くの人は「ダラダラしている」と言っても、普段の仕事はしています。
それだけで頑張っているとも言えます。

だから、余計に迷っている時間が長くなってしまいがち。
ただ、気持ち的には休んでいるつもりはないのにダラダラしている時間が、一番もったいないです。

休むなら休む。動くなら動く。
割りきれずに迷っている時間が、一番、何も生み出していないと言えます。
この時間を短くすることが、燃え尽き症候群に陥らないコツなのだと考えています。

燃え尽き症候群に陥らないための工夫

次の目標を探し始めるタイミング

燃え尽き症候群に陥らないためには。
次の目標を探し始めるタイミングが重要だと感じています。

「今やっていることのゴールが見えかけたタイミング」が重要です。

  • 取り組んでいるプロジェクトは、このまま進めば無事に完了しそうだ
  • 今度の試験は、(結果はさておき)〇月〇日に終わる

何事にも、こういうゴールが見えかけてきたタイミングがあるはずです。
その時点から、次の目標を探し始めるのが良いと感じています。

「今取り組んでいるプロジェクトが終わったら、次は〇〇に取り組もう」と。

次の目標はミニマムで良い

ただ、その時点で取り組んでいることがあり、目標を探す時間ももったいないはずです。
ですから、次の目標はミニマムで良いです。

最も単純なのは、「〇月〇日までに次の目標を決める」という目標を立てること。
例えば、私は最近、数学を学習しています。
高校2年生くらいのレベル(数検2級のテキスト)から始めて、今は統計をやっています。

今やっている本を終えたら(=現状の目標)、
〇月〇日までに、次のテーマを決めて、本を買ってくる(=次の目標)

このくらいの極小な目標で良いでしょう。
ミニマムな目標に取り組んでいる間は、休養期間と重なりますから、大きな負荷は不要です。

(こんなに欲張らないようにします。この時期は、小さい目標1つで十分です)

日々の活動は90点くらいがちょうどいい

最後に補足を。
毎日 100点満点の活動を狙っていると、「今日もこれができなかった・・」とネガティブに陥ってしまいます。

私たちには日々の仕事があります。
急に家族のフォローが必要になるなど、予期せぬことも起こります。

ですから、毎日 100点満点を目指しつつも、平均 90点くらいで良いのではないでしょうか。
100点を達成し続けることよりも、むしろ 30点・50点とかに落ち込まない方が重要です。
落ち込んでいる期間(=ダラダラ期間)が長い方が、失うものが多いからです。

「平均すると、毎日90点前後」

これくらいが精神衛生上、最も良いレベル感だと感じています。

頑張り過ぎて燃え尽き症候群に陥らないよう。
そして、人生を楽しみたいですね。

まとめ
  • 休養は大事なので、計画に組み込んでおく
  • 休養が長引いてダラダラしてしまうのが、一番もったいない
  • 現在のゴールが見えた時点で、次の小さな目標を探し始める

[the_ad id=”2141″]


【編集後記】
寒い日と暖かい日が交互にやってきていますね。
一度、暖かいのに慣れると、寒い日が厳しいです。。
今日は外出予定なので、暖かいと助かります。


メルマガ『経営は100種競技!』を毎日配信しています。
マーケティングやITを身につけたい。
ビジネスを楽しみたい。
変化・成長したいというビジネスパーソンにお読みいただいています。

渋屋 隆一
プロフィール
マーケティングとITを駆使した「経営変革」「業務改善」を得意としています。コンサルティングや企業研修を通じて、中小企業の経営支援をしています。中小企業診断士。ドラッカーや人間学も学び中。趣味はトライアスロン・合気道。 詳細はこちらです。
\ Follow me /