IT・システム企画

中小企業に必要なIT投資(システム投資)額はどのくらい?

中小企業は、ITに関して、どのくらい投資をすれば良いのでしょうか?

ITが必要な時代になっていることは分かるけど、何に・どれくらい投資すれば良いの?

という疑問に答えます。

<スポンサードリンク>



IT投資額の目安

まずはITにどれくらいの投資額が必要なのか?です。

無理せず増やしていく

言うまでもなく、お金を使うことが目的ではありません
他の投資と同じで、最終的にはリターン(効果)を得ることが目的です。

したがって、最初は無理せず小さな金額から投資しつつ、社内に知見を蓄積していきます。
知見・経験がたまるにつれて、少しずつIT投資額を増やしていくと良いでしょう。

IT投資(つまりIT活用)ができるようになると、売上高・利益率ともに、上がっていきます

平成28年度 中小企業白書より抜粋)

この統計を見ても、私の個人的な経験でも、しっかりIT活用できる企業は売上・利益ともに伸びていくので、さらにIT投資ができるようになっていきます。

売上高に対して3%を目指す

増やしていくときの、1つの目安が売上高に対する比率です。
スモールビジネスにおいては、3%を目指すと良いと考えています。
年間売上高1億円の会社であれば、300万円の投資です。

中小企業のデータはあまりないのですが、大企業に関してはデータがあります。
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会の『企業IT動向調査』です。

これによると「売上高に対するIT予算比率」は、2014年度が1.11%、2015年度が1.21%で、やや回復傾向にあります。また、業界の差が大きくて、金融業界が7.82%と高く、逆に建設・土木の比率は0.49%です。

このように、日本では「売上高の1%」が目安と言われていますが、欧米では「売上高の3.6%」というデータもあるようです。さらにスモールビジネスの場合は、IT活用することで効果がすぐに得やすいので、目安を「売上高の3%」にすると良いでしょう。

もちろん、もっと効果を得るために攻めるのもあり得ますし、逆にそこまでは不要と判断することもあり得ます。

何に投資するべきか

次に何に投資するかです。

最低限のIT環境(ITインフラ)を構築

最初に行いたいのは、最低限のIT環境構築です。

  • パソコン
  • スマートフォン
  • 社内Wi-Fiなどのネット環境
  • 外出時のモバイル通信環境
  • オフィススイート(文書、表計算、プレゼンテーション、カレンダーetc)
  • コミュニケーションツール(チャット、Web会議)

なぜなら、これらの環境が整うか否かで、仕事の効率が圧倒的に異なるからです。
上に挙げた環境が利用できないのは、例えるなら「電気を使えない」のと同じくらい不便です。

他の会社がこれらのツールを活用して生産性を高めている以上、企業規模に関わらず、これらのツールは当然に使いこなさなければなりません。

ただ、実際にこれらを使いこなしている中小企業は、せいぜい数パーセントです。私が見る限り10社に1社も使いこなせていません。高度なIT活用以前に、まずはこれらを活用することが喫緊の課題だと感じています。

ITインフラ構築にかかる費用

ちなみにオフィス1か所で社員10人の会社で上に挙げた環境を全部整えると、以下のような金額が掛かります。

  • パソコン:200万円(20万円 × 10人)
  • スマートフォン:50万円(5万円 × 10人)
  • 社内Wi-Fiなどのネット環境:5万円(月額3,000~5,000円程度)
  • 外出時のモバイル通信環境:30万円(月額2,000~3,000円程度 × 10人)
  • オフィススイート(文書、表計算、プレゼンテーション、カレンダーetc):16万円(月額1,360円 × 10人)
  • コミュニケーションツール(チャット、Web会議):3万円(月額2,000円)

パソコンとスマホは2年に1度交換すると仮定すると、実際にかかる金額は半分です(実際にはもっと長く使う会社が一般的ですが)。

とすると年間で200万円弱掛かります。
売上高の3%を目指すと言いつつ、最初のインフラ構築で、結構かかってしまう印象を持たれたかもしれません。

もちろん、このなかでコストを抑えられるところもありますし、逆に増やした方が良いケースもあります。

ITインフラを構築しながら人材育成を

ここで強調しておきたいことが2点あります。
ITベンダーに頼り切るのではなく、同時にIT人材を育成することです。

詳細はこちらの記事で紹介していますが、最も投資すべきは人材への投資です。
特に経営者がITに強くない場合は、IT人材育成が絶対に必要です。

IT投資で最も注力すべきは、人材への教育中小企業におけるIT導入・利用における問題は、スキルのある人材不足によるところがほとんどです。しかし、ますますIT人材の不足が深刻化しつつあり、採用することは困難です。このような状況を受けて、最も注力すべきIT投資は「人材への教育」です。ITで経営を変革したい経営者は、この点を認識しておくべきです。...

もう1つは、最初からシステム開発してはいけないことです。
それが事業の本丸であれば、起業直後からシステム開発することもあります。
が、顧客管理のような一般的なことにシステム開発すると、無駄な費用を使ってしまうことが多いのです。

上述のIT人材育成が進んで、ある程度のIT投資に対する経験が溜まってから、システム開発の判断ができるようにしましょう。

次回は、IT人材の育成についてお伝えします。

まとめ
  • IT投資額は少しずつ増やし、売上高の3%を目指す
  • 最初に投資するのは、ITインフラ環境の構築
  • それと同時にIT人材を育成する

[the_ad id=”2141″]


【編集後記】
腰痛で、神奈川マラソン(ハーフ)は棄権。
妻は自己ベストを更新していました。
ますます差が・・


メルマガ『経営は100種競技!』を毎日配信しています。
マーケティングやITを身につけたい。
ビジネスを楽しみたい。
変化・成長したいというビジネスパーソンにお読みいただいています。

渋屋 隆一
プロフィール
マーケティングとITを駆使した「経営変革」「業務改善」を得意としています。コンサルティングや企業研修を通じて、中小企業の経営支援をしています。中小企業診断士。ドラッカーや人間学も学び中。趣味はトライアスロン・合気道。 詳細はこちらです。
\ Follow me /