ネット上で情報発信をし始めて、今日で連続3,000日となりました。
2012年2月4日から8年2ヶ月、毎日書き続けてきたことになります。
この記事では、3,000日を振り返り、何を得たのか?何が変わったのか?を考えてみます。
<スポンサードリンク>
Contents
書き続けたことによって得られたもの
今日でちょうど3,000日。
来る日も来る日も、毎日、書き続けてきました。
こちらが2,000日達成時の記事(別サイトに飛びます)。
https://biz-it-base.com/?p=8863
2,500日達成時の記事(同上)
https://biz-it-base.com/?p=10996
改めて、書き続けてきたことによって得られたものを振り返ります。
自分の価値観・判断軸が強固になった
独立してから丸5年が経過し、6年目に入りました。
1年目か2年目の頭くらいまでは、知人・先輩からの紹介などで仕事を獲得している部分がありました。
しかし5年経つと、さすがにそんなことは無くなります。
知人から相談や紹介があるときも、それはプロとして依頼されるようになりました。
そのときに大切なのが、自分の価値観や判断軸です。
- どんなお客様・パートナーと一緒に仕事をしていきたいのか?
- お客様にとっての価値は何か?
- 自分のミッションは何か?
- ミッションを果たすための計画は?
- どんな人生を送りたいのか?QoL(Quality of Life)向上に必要なことは?
毎日活動していると、判断を迷うことが多々出てきます。
金額は大きいけれど、心が「やりたくない」と感じている仕事をどうするか?
「合わない」と感じている顧客に、どのように切り出すか?
このような迷いが良く起きるのですが、ブログやメルマガを書き続けることによって、自分の価値観や判断軸がブレにくくなってきました。
毎日書くと、自分を偽り続けることはできなくなるのです。
ネットからの問い合わせ、仕事依頼が増えた
直接的なメリットで言えば、ネットからの問い合わせや仕事の依頼が増えました。
こちらの記事の通り、今後はますます、対面で会わなくても、仕事を依頼しあえる人間関係の構築が重要になってくると考えています。
その大きな変化がやってくる前に、少しずつでも依頼が増えていることは嬉しいことです。
記事を充実させて、この流れは一層強化していきたいです。
人とのつながりができた
この500日で変わった点ではありませんが、発信し続けていると、人とのつながりは強固になります。引き続き、ご縁を大切にしていきたいと考えています。
この500日間で変化してきたこと
前回、2,500日の時点から変えてきたことは以下の通りです。
メインブログを引っ越した
毎日更新し続けてきた個人ブログから、今、お読み頂いているブログへ引っ越しました。
2012年2月4日に書き始めたときはアメブロでした。
(もっと前にFC2の時代もありましたが)
当時、ブログを書く目的は「内省」。
日々の活動を振り返ることによって、今後の方向性を模索していました。
その後、ブログでセミナー告知をするなど、副業の要素が加わったことを機会に、Wordpressに引っ越しました。
ここで5年以上、書き続けてきたのですが、事業を営む上では問題も出てきました。
個人としての、あまりに雑多な記事が多くて、整理がつかなくなったのです。
特にGoogle先生からは、ランニングやストレッチのブログと勘違いされていました。。
事業に関する記事よりも、トレーニング系の記事が上位表示されてしまったのです。
そこで改めて、事業に関係することだけをまとめた、本ブログを立ち上げました。
記事数では、前のブログの方が10倍近くあるのですが、アクセス数は本ブログが追い越しました。
個人ブログの方も、たまに更新しています。
毎日の更新はメルマガ
一方で、毎日の更新はメルマガ『経営は100種競技!』にシフトしています。
今日で750日、毎日メルマガを送信しています。
ブログは自ら読みに来なければいけませんが、メルマガは毎日、自動的に配信されます。
既存のお客様へのフォローアップには、メルマガの方が適していると感じているからでした。最近は、お会いしたことのない新規登録の方が増えています。
内容はブログがIT・マーケティングなどのノウハウ系に偏っているのに対し、メルマガは根本的なことが多いです。
人として、経営者として、ビジネスパーソンとしてどうあるべきか?
そんな記事を中心に展開しています。
企業の現場で起きている問題は、結局、人が原因であることが90%以上を占めています。
その人の問題を少しでもフォローすべく、メルマガを配信しています。
また、主催しているセミナーに参加下さるのは、ほぼ100%、メルマガ読者の方です。
ブログよりもメルマガの方が、ビジネス上のインパクトが得やすいのは確かでしょう。
また、私自身の15~20年後の事業計画の中心を「人間学」などの東洋思想に置き換えたいという想いもあります。
日記を書き始めた
その他の変化としては、日記を書き始めたことです。
外部に公開するメルマガ・ブログでは、どうしても書けないことがあります。
そんな書けないことも、しっかりと言語化し記録することによって、より毎日を大切に生きていこうと考えています。
当時の3,000日猛者には、ほど遠い
私が8年以上前にブログを書き始めた頃、「3,000日」というのは永遠ともいえる遠さに感じました。実際、そんなに書き続けている人も、極めて稀でした。
そういう「道」を切り開いてきた人には、今も尊敬しかありません。
当然ですが、当時の猛者たちは、既に5,000日、6,000日に到達しています。
あらゆることに言えることですが、道を切り開いてきた人と、それに追随した人では、使うパワーが全く異なります。
ゼロから切り開いてきた人は、もっと莫大なパワーを要求されてきたはずです。
3,000日を達成したものの、先達には微塵も届いていません。
事業者としても、人としても。
むしろ、差を広げられてしまっている感覚すらあります。
惰性で書き続けるのでは、これ以上の変化は求められません。
より理想に近づいていくために、もっと変化を取り入れていこうと感じたのでした。
- ネットで情報発信し続けて、連続3,000日となりました
- 人として、事業主として、変化を起こすことが出来た
- しかし先達には、ほど遠い
[the_ad id=”2141″]
【編集後記】
3,000日も1つの区切りに過ぎません。
むしろ、毎日を区切りとして、深い振り返りを毎日行わないといけませんね。
メルマガ『経営は100種競技!』を毎日配信しています。
マーケティングやITを身につけたい。
ビジネスを楽しみたい。
変化・成長したいというビジネスパーソンにお読みいただいています。