利益を生み出す仕組み

コストと投資のバランスを見極める

できる経営者は、コストと投資のバランスを上手く見極めているなぁ~と、いつも感心します。

<スポンサードリンク>



何でもコスト扱いしていたら変化・成長できない

経営支援するときに、一番苦労するのは、何でもコストだと考える経営者です。
社員にお支払いする給料はコスト。パソコンもコスト。マーケティングもコストです。

お金を使うときにコストだと考えてしまうと、できる限り使わないことが正解になってしまいます。社員を雇わない、雇ってもできる限り安く、新たなマーケティング施策も打たない。

このような状態を良しとしていたら、何も変化・成長できるわけがありません。社員のお給料すらコストと考えていると、社員も喜んで働けません。

「支払っている分くらい稼げ!!」

とコスト思考の経営者は考えています。

しかし、採用したばかりの新人を想定すれば分かりますが、人は組織のなかでパフォーマンスを発揮できるようになるまで、時間が掛かります。その間、待つことを「投資」と思わず「給料泥棒」だと考えていると、その気持ちは社員に伝わってしまいます。

そんな経営者に長く着いていこうとは、誰も思わないのではないでしょうか。

何でもコストに考えてしまいがちな人は、何か1つでも、「投資」すべき対象を決めてみたらいかがでしょうか。投資なので、リターンが戻ってくるまでに、長い時間が掛かります。自分がどれだけ待てるのか?試してみましょう。

「何でも投資」は浪費家になりやすい

次は何に対しても投資だと考えてしまう、楽観思考の経営者です。

余談ですが、私はこのタイプに近いと感じています。
面白そうなセミナーやイベントがあると、投資対効果をあまり意識せずに、ホイホイと出掛けてしまいますので・・

社員やパートナー会社には気持ちよく働いてもらいたいので、お給料も高く出します。長い目で見て、プラスになりそうなものがあれば、次々と手を出してしまいます。

ただ、言うまでもなく使えるお金は有限です。
余計なものにまでお金を使ってしまったら、いざというときに投資ができません

日頃から目的意識や、リターンは何か?を考えた上で、投資をするようにしましょう。

  • 投資に対するリターンを追いかけ続ける
  • リターンが何らかの判断基準に即しているかを確認する
  • 常にキャッシュや利益を把握する

というような習慣が欲しいですね。

無駄なものにはケチ、投資と思ったら一気にアクセルを踏む

バランス感覚が良いなぁ~と思う経営者は、こちらです。

お金を使うときに、

  • それが単に必要な経費だから使うのか?(→コスト)
  • 将来のリターンが期待できるものだから使うのか?(→投資)

をしっかり区別しています。
そして、コストはとにかく削ってケチになります。

しかし、投資だと判断したら、細かい金額を気にするよりも、さっさとお金を投じてしまうのです。早く投資をして、リターンを得るための具体的な行動や思考に時間を使うのです。

私の周りでも、お金は腐るほど持っているはずなのに、100円と110円で迷うような経営者が居ます。「10円くらいどっちでも良いじゃん」と浪費家タイプの私は思うのですが、バランスの良い経営者は、コストには余計なお金を1円でもかけたくないという執念を感じます(笑)

そうやって10円を削っていたかと思うと、うん10万円、うん100万する投資を即断即決するのです。同じ人物とは思えませんが、そういうバランス感覚を持った経営者が、投資の果実(リターン)を獲得するのでしょうね。

私もリターン(目的)を明確にして、ちょっとだけ投資をしてみようかと思っています。

まとめ
  • 全てをコストと考える経営者だと、何も変われない
  • 全てを投資だと考えてしまうと、浪費してキャッシュが残らない
  • コストと投資を見極め、投資に対する目的を考える経営者はバランスが良い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ『経営は100種競技!』を毎日配信しています。
マーケティングやITを身につけたい。
ビジネスを楽しみたい。
変化・成長したいというビジネスパーソンにお読みいただいています。

渋屋 隆一
プロフィール
マーケティングとITを駆使した「経営変革」「業務改善」を得意としています。コンサルティングや企業研修を通じて、中小企業の経営支援をしています。中小企業診断士。ドラッカーや人間学も学び中。趣味はトライアスロン・合気道。 詳細はこちらです。
\ Follow me /